
IT導入補助金(サービス等生産性向上IT導入支援事業)とは
概要
中小企業・小規模事業者等の生産性向上を支援する目的で、ITツールの導入にかかる経費(ソフトウエア費・クラウド利用料(最大1年分補助)・導入関連費等)が一部補助される制度です。IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の最大2分の1(上限額:450万円 下限額:30万円)が補助されます。
MA-EYES等の導入にIT導入補助金を適用することが可能ですので、是非ご活用ください。
対象製品
対象者
中小企業・小規模事業者等のお客様(製造、建設、運輸、卸売、サービス、小売、ゴム製品製造、ソフトウエア、情報処理サービス、旅館、その他の業種など)
※詳細はIT導入補助金公式サイトをご覧ください。
補助金交付申請の受付期間
2次公募:~2022年6月13日(月)17:00(予定)
3次公募:~2022年7月11日(月)17:00(予定)
4次公募:~2022年8月08日(月)17:00(予定)
補助額
購入金額の2分の1以内(下限30万円~上限450万円)
申請方法
- 「gBizIDプライム」アカウントの取得「SECURITY ACTION」の実施をする。
- IT導入支援事業者から『申請マイページ』の招待を受け、代表者氏名等の申請者基本情報を入力する。
- 交付申請に必要となる情報入力・書類添付を行う。
- IT導入支援事業者にて、導入するITツール情報、事業計画値を入力する。
- 『申請マイページ』上で入力内容の最終確認後、申請に対する宣誓を行い事務局へ提出する。
※詳細はIT導入補助金公式サイトをご覧ください。