
IT導入補助金(サービス等生産性向上IT導入支援事業)とは
概要
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費
の一部を補助する制度です。IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の最大2分の1(上限額:450万円)が補助されます。
MA-EYES等の導入にIT導入補助金を適用することが可能ですので、是非ご活用ください。
対象製品
対象者
中小企業(飲食、宿泊、卸・小売、運輸、医療、介護、保育等のサービス業の他、製造業や建設業等も対象)
補助金交付申請の受付期間
通常枠
8次公募:~2023年11月27日 (月) 17:00
9次公募:~2023年12月25日 (月) 17:00
デジタル化基盤導入枠
12次公募:~2023年11月13日 (月) 17:00
13次公募:~2023年11月27日 (月) 17:00
14次公募:~2023年12月11日 (月) 17:00
15次公募:~2023年12月25日 (月) 17:00
※詳細は以下をご覧ください。
IT導入補助金2023 前期事務局サイト(2023/7/31以前に申請分はこちら)
IT導入補助金2023
後期事務局サイト(2023/8/1以降に申請分はこちら)
補助額
購入金額の2分の1以内(上限450万円)
※申請類型によって補助対象経費、補助率、補助金申請額が異なります。
手続きの流れ
- 「gBizIDプライム」アカウントの取得、「SECURITY ACTION」の実施(申請要件)、「みらデジ」の「経営チェック」の実施
- 交付申請(IT導入支援事業者との共同作成・提出)
- ITツールの発注・契約・支払い(補助事業の実施)
- 事業実績報告
- 補助金交付手続き
- 事業実施効果報告
参考情報
補助金申請には審査があります。
本ページに記載の内容については、以下の情報をご覧ください。
IT導入補助金2023 前期事務局サイト(2023/7/31以前に申請分はこちら)
IT導入補助金2023
後期事務局サイト(2023/8/1以降に申請分はこちら)