クラウドERPシステム【MA-EYES】

クラウドERP MA-EYES【一括】

サービス概要

MA-EYESロゴ

クラウドERPシステム MA-EYES 【一括】はライセンス買取型の導入形態で、"スクラッチシステム"と"ERPパッケージ"の良いところ取りをしたクラウドERPシステムです。
通常、"スクラッチシステム"は貴社業務に合わせてゼロから構築するため、自由度は非常に高いですが構築に多大な時間と工数とお金がかかります。一方、"ERPパッケージ"はカスタマイズを想定しておらず、カスタマイズをしようとすると費用が高額になるためシステムに合わせて業務フローなどの変更を検討しなければいけないことも少なくありません。

MA-EYES 【一括】ではシステムの自由度が高く、豊富に用意されたパラメーターを設定することで、企業様個別の要件に対応することが可能です。またプロジェクト型企業や広告業に特化した必要な機能を標準でご用意しているため、基本的には標準機能を利用し、必要な部分だけ追加/変更することができる、いわゆる「痒いところに手が届く」システムです。

お客様のご要望に合わせて柔軟にご提案いたします。お気軽にご相談ください。

システム図

MA-EYES 一括 の特長

利用人数が増えても金額が変わらない

MA-EYES一括 はシステム利用後に利用人数が増えても料金が一定です。

以下のような企業様にオススメの導入方法です。
  • ご利用人数が数百名など多い企業様
  • 今後従業員を増やす予定がある企業様
  • 利用人数の変動によって毎月の金額が変わると管理が大変という企業様

数千名規模のお客様にもご利用実績がございます。

専任の保守担当がサポート

MA-EYES一括版では、専任の保守担当がアサインされ稼働まで伴走します。
ERPの稼働に不安がある場合も、経験豊富な当社エンジニアがサポートしますのでご安心ください。 もちろん稼働後もしっかりとサポートいたします。

貴社業務に合わせてセミオーダーで利用可能

マッチしている標準機能はそのまま使い、自社特有の業務についてはパラメーター設定などで機能を追加し、自社に合ったクラウドERPシステムを構築できます。

以下のような様々なご要望に対応できます。
  • 一部のシステムはMA-EYESではなく既存のものをそのまま利用し、MA-EYESと連携して利用したい
  • まずは一部機能を導入し、稼働後に機能を追加するかたちで段階的に導入したい
  • 独自の経営指標の組込みや業務フローを実現する機能の追加など、自社特有の業務要件にシステムを合わせたい

ERPシステム導入でしばしば問題になる「ERPが自社の業務にマッチしていないため、結果的に非効率になる」というリスクを低減することが可能です。

ライセンス買取型の導入形態

MA-EYES一括は自社で保有しているサーバー上で運用することも、サーバーホスティングを利用いただくことも可能です。
自社でセキュリティをコントロールしたいといった企業様には、自社サーバーで運用できるため安心です。

システムは資産として計上されます。

機能一覧

プロジェクト管理販売管理を中心とした機能を数多くご用意しています。

MA-EYESは以下の2種類のバージョンから選択できます。 それぞれのページでは各種の機能を詳しくご紹介いたします。

料金

初期費用と、年間保守費用をお支払いいただきます。
導入いただく機能範囲や内容によって大きく金額が変わるため、貴社の要望をお伺いしお見積りさせていただきます。
以下より参考価格表とMA-EYES製品概要資料をダウンロードいただけます。

MA-EYES 一括 資料ダウンロードページ

導入方法

MA-EYESをご指定の環境にインストールしご利用いただけます。自社に必要な運用リソース(人員、サーバー、ノウハウ等)があり、情報(データ)を自社で管理したい場合にマッチしています。プライベートクラウド(ホステッド)(※注)にも対応しています。

また、AWS(Amazon Web Services)やMicrosoft Azure等の環境でも構築可能です。

※注:プライベートクラウドについては ビーブレイク業務システム研究室「2.クラウドとは」をご覧ください。

導入プロセス

MA-EYES 一括 では以下のような流れで導入を進めていきます。

導入プロセス

お問合わせ後、お客様の要件をヒアリングした上でお見積り・提案書を提出いたします。ご要望があればデモ環境を提供することも可能です。ご契約を締結頂きましたら、要件定義を開始します。要件定義では、MA-EYESの標準機能を試用していただき、お客様の業務とのフィット&ギャップ分析を行いながら機能を確定していきます。その後開発テストと行い、稼働を開始します。

※ここでは標準的な導入プロセスをご紹介しています。お客様の状況・構築内容に応じて導入プロセスは変更することもございます。

サポート

MA-EYESではきめ細やかなサポート体制を整備しています。具体的には、以下のようなサポートを行っています。

導入支援サポート

専用のプロジェクトチームを結成し、要件定義を通じて、お客様のご要件のヒアリングや初期パラメータ設定、データ移行やユーザ教育のサポートなど 稼働まで責任をもってご支援いたします。

システム保守(障害対応)

対象システムに対する不具合の修正や障害発生に関する対応を行います。
保守サポートをスムーズに行うためにお客様ごとに専用の保守チームをアサインいたします。

ユーザーサポート

メールにて利用方法のサポートを行います。また標準機能のオンラインユーザマニュアルをご用意しております。

スペック

システムの動作環境は、システムの組合せによっても異なります。詳細はお問合せください。

MA-EYES一括 紹介資料ダウンロード

MA-EYESの紹介資料をダウンロードすることができます。
※ダウンロードには個人情報の入力が必要です。

※上記内容は改良のため予告なく変更することがございます。
※Amazon Web Services、およびその他のAWS商標は、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※Microsoft Azureは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。