サイトマップ
English
株式会社ビーブレイクシステムズ
会社情報
製品・サービス
IR情報
ニュースリリース
技術情報
採用情報
ホーム
>>
会社情報
>>
沿革
■沿革
ビーブレイクシステムズの設立から現在までの主な沿革をご紹介します。
2002年07月
資本金1000万円にて会社設立
2002年09月
基幹業務システムJavaベース開発・稼働環境「J-Fusion」をリリース
2004年02月
資本金を3000万円に増資
2005年06月
資本金を5000万円に増資
2005年10月
ERPパッケージ「MA-EYES」リリース
2007年01月
五反田第一生命ビル(東京都品川区西五反田2-19-3)に本社移転
2007年06月
資本金を6000万円に増資
2009年05月
オープンソース(OSS)「ExCella」を公開
2010年04月
スマートフォン対応GPSゴルフナビアプリ「ゴルフるず」をリリース
2010年05月
スマートフォン対応GPSゴルフナビアプリ(海外版)「Golf GPS Pro」をリリース
2010年05月
「MA-EYES」の一括導入版及びSaaS版をリリース
2012年05月
「MA-EYES」のSaaS版の機能及び価格を改定
2013年03月
海外拠点統合管理システム「GLOBAL EYES」をリリース
2014年05月
「MA-EYES」に在庫管理機能を追加
2014年09月
「MA-EYES」に人材派遣管理機能を追加
2014年10月
海外拠点統合管理システム「GLOBAL EYES」の機能追加、機能拡張
2015年05月
「MA-EYES」に新SFA機能を追加
2015年12月
「MA-EYES」の支払調書へのマイナンバー対応
2016年04月
スマホのカメラで領収書を電子保存できる「Concur Travel & Expense」と「MA-EYES」の連携対応
2017年04月
「MA-EYES」に「36協定状況一覧」機能を追加
2017年04月
MJSのERPシステム「Galileopt NX-I」、「MJSLINK NX-Ⅰ」と「MA-EYES」の連携対応
2017年06月
東京証券取引所マザーズ市場に株式上場
2017年12月
プロジェクト工程管理ツール「Jira」と「MA-EYES」の連携対応
2018年04月
働き方改革をITで支援するメディア「WORK-PJ」を開設
2018年07月
RPAツール「WinActor」を販売開始
2018年08月
フリーランス専用案件紹介サイト「Humalance」を開始
2018年11月
「MA-EYES」の建築設計事務所/不動産デベロッパー向けテンプレートを販売開始
2019年01月
「BtoBプラットフォーム請求書」を販売開始
2019年04月
「トラスト・ログインbyGMO」を販売開始
2022年04月
東京証券取引所グロース市場に移行
2023年11月
現在地へ本社移転
ページトップへ
会社情報
代表メッセージ
会社概要
経営陣略歴
組織図
沿革
アクセス
取引先
パートナー
ソーシャルメディア
お問い合わせはこちら
メールによるお問い合わせ