
プロジェクト毎の
収支管理をリアルタイムで実現!
システム開発会社向けERP
システム開発会社特有の
以下のようなお悩みはございませんか。
-
締めてみるまで赤字かどうかがわからない
リアルタイムでプロジェクトの収支が確認できないため、赤字プロジェクト防止の対策がうてない
-
計算に時間がかかる
業務管理システムが分散し、プロジェクト毎の収支管理や進行基準売上の計算に時間が掛かる
-
自社開発システムの管理が属人化している
制度改正へ対応するために複数のベンダーと調整が必要。さらに自社で開発したシステムもメンテナンスしなければならない

-
リアルタイム/月ごとに進行中プロジェクトの情報が確認できるので、赤字プロジェクトを未然に防ぐことができる
-
1システムで収支管理に必要な情報を管理可能!工事進行基準をはじめとした売上計上にも対応
-
システム開発会社向けにつくられているから業界特有の管理が可能◎
法改正時もメンテナンス不要

は
のクラウドERP
「MA-EYES」の機能
プロジェクト管理
販売管理
作業実績勤怠
購買管理
経費管理
発注管理
帳票・分析
人材派遣管理
グループウェア
経理
人事管理
入金
支払
在庫管理
SFA
スマートフォン
導入企業ロゴ(一部)


お客様の声
株式会社インターネットイニシアティブ
事業内容:ネットワーク・システムの構築・運用保守など

◇ポイント
- パッケージをベースに柔軟かつスピーディなカスタマイズ
- 部門毎に個別に開発していたシステムの統合を実現
◇MA-EYESの採用理由
コストが安かったというのが大きいです。 今回のシステム導入は、経緯でお話しした問題を解決するためのシステム統合、データの一元管理が目的で、現場のユーザーの業務フローや基本のルールは変えずにシステムを置き換えようと考えていました。そのため、パッケージ導入ではあったのですが、画面などはかなりカスタマイズで対応してもらいました。通常、パッケージの場合カスタマイズができないものが多い、またフルスクラッチだと金額も高くなってしまうという中で、MA-EYESは情報システム部の私たちにとって非常によいものでした。日本プロセス株式会社

事業内容:システム・インテグレーション及びソフトウェア開発など
◇ポイント
- 内部統制に対応可能な基幹情報システムの再構築
- 予算や実績管理の強化と仕組み化
◇MA-EYESの採用理由
今回の情報システム構築におけるプロジェクトの目標である、「顧客へのサービスを低下させずに全体最適を目指すこと」、「近い将来の会社規模の拡大にも対応できること」、「拡張性のとんだ柔軟性の高いシステム機能をもたせること」、これらの要件を満たすシステムであると考えたからです。株式会社 NBE
事業内容:情報システムの企画・設計・開発など

◇ポイント
- 個別プロジェクトの原価把握
- 社内の決裁基準の明確化、業務の効率化を短期間で実現
◇MA-EYESの採用理由
プロジェクト管理に関する考え方が当社の希望の形に近く、標準機能のフィット率が他製品と比べて高いこと、また作業実績・勤怠管理に関する自社の複雑な要件(事業形態、勤務体系など)について柔軟に対応できること、自由にSQLを組んで様々なデータを出力できること、保守対応などのサポート体制が充実していることが主な理由です。